2018.03.15 Thu @下北沢 風知空知 映画『バンコクナイツ』トリビュート・ファイナル エマーソン北村『田舎はいいね』リリース記念イベント〜「僕らの考えるパッタナー、そしてRock Your Baby」〜のご案内
坂本慎太郎 x VIDEOTAPEMUSICで始まった空族映画『バンコクナイツ』の大反響トリビュート・シリーズの最後を飾るエマーソン北村『田舎はいいね』。そのリリース記念イベントが下北沢の名店、風知空知(フーチークーチー)で開催されます。Soi48とエム・レコード江村がゲスト参加し、エマーソン北村とmmmのライブ+トーク+DJでの構成。この意味深なお題の真意はお越し頂いてご確認下さい!
(公式インフォから転載)
2018.03.15 Thu @下北沢 風知空知(フーチークーチー)
バンコクナイツトリビュート・リリース・イベント「僕らの考えるパッタナー」下北沢・風知空知!
バンコクナイツトリビュートのリリースに合わせて行われるイベントの真打ちです!下北沢風知空知にて、この盤にまつわる内容を全開にしたライブとトークを行います!トークには、このトリビュートの仕掛人でEM Records代表の江村さんと、映画のみならずイサーン音楽ディスク・ガイド「Trip to Isan」も話題になったSoi48から宇都木景一さんをお迎えします。「パッタナー」って何?ということについてはいずれ明らかにします。また、トリビュート12インチB面の「Rock Your Baby」を、ヴォーカルのmmmと一緒にライブで演奏する最初の機会になると思います!!エマーソン、mmm、タイ音楽、映画「バンコクナイツ」、すべてのファンにとって必見の一夜になるでしょう!
3月15日(木)下北沢 風知空知 エマーソン北村 映画『バンコクナイツ』トリビュート『田舎はいいねEP』リリース記念イベント 〜「僕らの考えるパッタナー、そしてRock Your Baby」〜
ライブ:
エマーソン北村
mmm with エマーソン北村
トーク「僕らの考えるパッタナー」:
江村幸紀 (EM Records代表)、Soi48(高木紳介、宇都木景一)、エマーソン北村
VOL2では、前回話題となった音楽映画『花草女王』のモデルであるタイの人間国宝チャウィーワン・ダムヌーンが来日し、モーラムの特別レクチャーを。また最終日には若手ナンバー1ケーン奏者のポンサポーン・ウパニのケーンの音に乗せてチャウィーワン・ダムヌーンと同じく人間国宝のポー・サラートノーイが掛け合うモーラムに、日本唯一のピン・プラユック・バンドMONAURAL MINI PLUG、スリ・ヤムヒ・アンド・ザ・バビロン・バンド、そしてエマーソン北村が参加するスペシャルライヴを開催。
Alexandra Atnif (Romania):
ルーマニア、ブカレスト出身。建築とクラシック音楽を学び、50-70年代に興った建築形式「ブルータリズム(brutalist architecture)」にインスパイアされた音楽「リズミック・ブルータリズム」を提唱。高額な機材を一切使わずフリーウェアを駆使して生み出す作品は、装飾を削ぎ落とした剥き出しのコンクリートのような質感を持ち、エスプレンドー・ジオメトリコらノイズ/インダストリアルの偉大なる先人たちを彷彿とさせる凄みを漂わせる。ミニマル・テクノの機能性を保ちつつクラブ・ミュージック通過後のノイズ/インダストリアル・ミュージックが失ったヴァイブス、荒々しさを感じさせるサウンドは、既存のインダストリアル・テクノとも一線を画す。現役最強のリズミックノイズ/ドラムンノイズ作家として、クリエイター達や音楽ナードから急速に支持を集めている。現LA在住。